


前を開け、デコルテを見せて着たシャツ&ヌーディなサンダルで、デニムをレディライクに仕上げて。ここにベーシックカラーのカチッとしたバッグを合わせると、装いが無難にまとまってしまいます。そんな時に便利なのが、きれい色の巾着バッグ。特有のクシュッとしたフォルムは適度なカジュアル感を醸し、存在感のある色味はコーディネートを盛り上げてくれるんです。


メンズライクなキャップが効く
自分らしいテイストの小物は、普段あまり着ない雰囲気の服にチャレンジするときにも役立ちます。メンズっぽいテイストが好きな私の場合は、例えばキャップやスリッパシューズ――。いつもはパンツ派の私が惚れてしまった美シルエットのワンピースを着る日、そんな辛口小物があれば、いつもの自分らしい装いに引き寄せてくれます。ちなみに、大人がキャップをかぶるなら、マットなコットン素材の黒がイチオシですよ!

タウン仕様に
リネン素材のパンツとガウンを合わせたリラックススタイル。これだけだと、ダボッとして見えたり、ほっこり感が出たりしてしまうことも…。キレのよいクリアバッグで都会的な印象を足します。シャープなシルバーのリングハンドルも効果的。靴はフラットではアンバランスなので、あえて重めのウェッジソールサンダルを投入。コーディネートの引き締め役になってくれます。ところで、この夏大流行のクリアバッグ、中身が丸見えになるのが気になる人もいるのでは?私の場合、見えたらちょっと恥ずかしいなと思うものはすべて小さなポーチに入れて隠し、生活感が出ないようにしています。

PROFILE

セレクトショップのプレスとして7年間勤めた後、2016年3月末退社。2016年4月よりフリーランス活動スタート。ブランドディレクター、PRコンサルティング、スタイリング、アドバイザー、キャスティング業、自身の出演媒体など幅広く活動中。
Instagram: @miho_cocoa